京王ストア仙川駅ビル店

仙川駅の改札を出てすぐのところに、京王ストア仙川駅ビル店はあります。
京王ストアは京王線沿線に展開する京王電鉄傘下のスーパーです。


店舗外観。
京王ストアは1階のみで、2階には啓文堂書店やキャンドゥが入居しています。
京王外観

青果売場。
上質感ある陳列と照明。
京王青果

お刺身コーナー。
まぐろの品揃えがすごいですね。
京王刺身

精肉コーナー。
京王牛肉

お惣菜売場。
京王惣菜

揚げ物バイキング
京王惣菜

揚げ物は豊富ですね。
京王揚げ物

グロサリー売場。
京王加食

お酒は最低限のラインナップ。
京王酒類

グロサリー売場の通路。
京王加食通路



京王沿線スーパーマーケット情報
京王ストア仙川駅ビル店 店舗概要

開業: 1998年4月
店舗面積: 704㎡
営業時間: 7:00~25:00
住所: 東京都調布市仙川町1-43-1
駐車場: 無し
HP: http://www.keiostore.co.jp/business/store38.html


価格調査(2016年3月12日)   <この価格は全て本体価格(税抜き)です>

キャベツ 298円
レタス 198円
きゅうり1本 68円
トマト(L玉、1つ) 198円
なす1本 108円
りんご1個 168円
国産牛切り落とし100g 298円
国産豚バラ肉100g 208円
国産鶏もも肉100g 128円
シャウエッセン 2袋 553円
日清フラワー小麦粉1kg 248円
日清キャノーラ油1L 338円
キューピーマヨネーズ450g 238円
マルちゃん正麺 515円
コカ・コーラ1.5L 180円
ほろよい 113円
スーパードライ350ml6本 1046円
卵10個 225円
小アイス 115~130円
箱アイス 258~330円
冷凍食品 半額~定価
雪印コーヒー1L 148円
明治おいしい牛乳1L 265円
単一原料米5kg 1780円
おかめ納豆極小粒3パック 118円
明治ブルガリアヨーグルト450g 188円
パスコ超熟 6枚 168円
ミツカン味ぽん360ml 238円
ハウスバーモントカレー230g 258円
カルビーポテチ60g 98円
カルビーじゃがりこ 128円


   < 店内・売場の様子 >

時間帯: 18時頃
客数: やや少ない
客層: 主婦多い
買い物内容: 日配、惣菜中心にやや少なめ
店内BGM: 有線音楽
精肉加工者: 自社店内
鮮魚加工者: 自社店内
食品レジ: 5台(5台稼働中)
トイレ: 普通
休憩スペース: 無し
インストアベーカリー: 無し
プライベートブランド: Vマークバリュープラス(八社会)


個人的評価(S、A、B、C、Dの5段階)

品揃え: B
価格: D
品質: B
接客: B
季節感: B
回遊性: B
POP広告: B
ディスプレイ: B
クリンリネス: B
品出し: A
前出し: A
チラシの有無: あり
チラシの価格訴求力: C



京王線の仙川駅は地上より低いところにある半地下構造となっており、地上部分に改札と駅舎、商業施設が建設されています。1階には京王ストア、2階には京王グループの啓文堂書店などが入居。売場は700平米と小規模ですが、精肉や鮮魚は店内調理を実施しています。なお、建物は駅ビル内ですが改札を出てから一度外へ出なくてはならないため、雨の日に駅から濡れずに来店できるという利点はありません。

駅改札に近い方の入口を入ると、2階への階段の脇に青果売場があります。品揃えはあまり良くありませんが、籠を用いた陳列は上質感が出ていて評価できます。続く鮮魚売場のお刺身コーナーは、規模の割に品揃え豊富で、特にまぐろのお刺身などは凄いですね。また、単身者向けの少量パックを中心に展開。精肉売場ではホエイ豚を取り扱ってはいますが、全体的にそこまで高級志向ではありません。惣菜売場は揚げ物や弁当が中心。

手狭な売場の割には生鮮品がしっかりしており、特にお刺身コーナーは目を引きます。廃棄リスクの高い鮮魚をこれだけ並べるということは、仙川ではそれなりの需要があるのでしょう。ちなみに、グロサリーや日配、酒類は平凡でした。

競合はすぐ近くにある西友、丸正食品ですが、圧倒的に西友が盛況で、京王と丸正はどっこいどっこいという感じです。価格設定は京王ストアが最も高いのですが、会社帰りのお客さんが惣菜などを購入していく事が多いようです。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです