生鮮食品館AZUMA 明大前店

明大前駅から徒歩1分程度のところに、生鮮食品館AZUMA 明大前店はあります。
AZUMAは東食品株式会社が展開するスーパーマーケットです。


店舗外観
アズマ外観

青果売場
マズマ青果

鮮魚コーナー
アズマ鮮魚

精肉コーナー
そこそこ充実
アズマ精肉

惣菜売場
アズマ惣菜

1人前に小分けされたサラダや煮物が充実
アズマ惣菜小分け

洋日配売場
アズマ洋日配

お酒コーナー
アズマ酒



京王沿線スーパーマーケット情報
生鮮食品館AZUMA 明大前店 店舗概要

開業: 不明
店舗面積: 約300㎡
営業時間: 10:00~23:00
住所:  東京都世田谷区松原1丁目36−7
駐車場: 無し
HP: -


価格調査(2016年1月17日)   <この価格は全て本体価格(税抜き)です>

キャベツ 179円
レタス 99円
きゅうり1本 85円
トマト(L玉、1つ) 129円
なす5本 299円
りんご1個 99円
国産牛小間切れ100g 298円
国産豚バラ肉100g 198円
国産鶏もも肉100g 98円
シャウエッセン 2袋 399円
日清フラワー小麦粉1kg 238円
日清キャノーラ油1L 285円
キューピーマヨネーズ450g 265円
マルちゃん正麺 398円
コカ・コーラ1.5L 198円
ほろよい 131円
スーパードライ350ml6本 1233円
卵10個 188円
小アイス 120円
箱アイス 300円
冷凍食品 全品3割引き
雪印コーヒー1L 131円
明治おいしい牛乳1L 248円
単一原料米5kg 2275円
おかめ納豆極小粒3パック 85円
明治ブルガリアヨーグルト450g 158円
パスコ超熟 6枚 179円
ミツカン味ぽん360ml 248円
ハウスバーモントカレー230g 217円
コイケヤポテチ60g 94円
カルビーじゃがりこ 99円




   < 店内・売場の様子 >

時間帯: 16時頃
客数: やや多い
客層: 若年層1人客、子連れ多い
買い物内容: 生鮮品、加工食品中心にやや多め
店内BGM: 有線放送(歌詞つき)
精肉加工者: 東食品三鷹店
鮮魚加工者: 東食品五本木店
食品レジ: 3台(2台稼働中)
トイレ: 無し
休憩スペース: 無し
インストアベーカリー: 無し
プライベートブランド: 取扱いなし


個人的評価(S、A、B、C、Dの5段階)

品揃え: C
価格: C
品質: B
接客: B
季節感: C
回遊性: C
POP広告: C
ディスプレイ: C
クリンリネス: A
品出し: A
前出し: A
チラシの有無: 未確認
チラシの価格訴求力: -



明大前駅からほど近くにある、東食品という会社が運営している小型スーパーです。東食品は直営スーパーマーケットの運営の他、フランチャイズで業務スーパーやTSUTAYA、牛角を展開しています。

開業時期は分かりませんでしたが2013年に改装を実施しており、店内は白いタイル張りとなっていて非常にきれいです。店の外にも野菜などが並んでおり、入口から青果、和日配と続き、突き当りに鮮魚、左へ曲がると精肉、惣菜売場があります。

小さい店舗ながら1通りの生鮮品を扱っており、お刺身盛り合わせや国産牛の取り扱いもあります。ちなみに、加工は精肉、鮮魚ともに店外で行っており、精肉は同社の三鷹店(業務スーパー)、鮮魚は同社の五本木店から搬入しています。惣菜もアズワークスという会社が納入しているようですが、1人前に小分けされたサラダや煮物、揚げ物はとても種類が豊富で良いですね。グロサリーは必要最低限という感じですが、大手NBの売れ筋商品を扱っており、安心感があります。

若者が多い街だけあってお客さんの多くも単身者と思われる方でした。しかし、買い物内容は生鮮品を中心に多めで、小さいながらもきちんと食品スーパーとして利用されています。惣菜やカップめんなど2~3点の買い上げが多い競合の「まいばすけっと」に比べ、客単価は高いようです。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント